つゆ(=^ェ^=)はすぐに壁をガリガリ、そして壁紙はボロボロ。。
いつも同じ場所をやってしまうので、新しい爪研ぎを設置。
早速気に入ったようです。ソファみたいなベッド型つめとぎ。
でもまた、すぐに飽きて壁をやるんだろうなぁ。こればっかりはしょうがないですね(^_^)
23日(水)勤労感謝の日は午前診療となります。
10日(月)スポーツの日は午前診療となります。
19日(月)敬老の日、23日(金)秋分の日は午前診療となります。
動物の体温を測る時は通常は肛門から体温計を入れて直腸温を測定しますが、2ヶ月前から非接触式の体温計を導入してみました。毛があると正確に測定できないので通常は眼球で測定します。一応、毛が生えてない耳介や肛門周囲でも測定可能です。
いろいろ試して分かってきたのは、眼球だと直腸温より約1度くらい低く出るようですが、再現性はあり測定自体は安定してできてます。直腸温測定は正確に測定できますが、動物が嫌がったり、特に猫ちゃんでは硬い便が肛門付近にあると測定がうまくできなかったりもするので一長一短かと思います。
現状では、ワクチン接種など健康な子の測定には非接触式で測定し、怪しい場合には直腸温を測定しています。何か症状があって受診の場合には基本的には直腸温を測定するようにしています(^-^)
肛門に体温計入れられるのみんな嫌そうにしてるので、、どんどん病院苦手になってしまうし。人の体温計も最近は非接触式が増えていますので、その波に乗ってみました(^。^)
19日(金)20日(土)は院長不在となります。
来院の際はなるべく診療カレンダーをご確認ください。
システムが復旧し、ネットでの事前受付ができるようになりました。
なるべく事前受付のうえ、ご来院ください。
現在予約ページの不具合によりネット受付ができなくなっています。
復旧次第ホームページ上でご報告いたしますので、それまではそのままご来院ください。来院された順番で診察いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします。
18日(月)海の日は午前のみの診療となります。
御来院の際はなるべく獣医師勤務表を確認してください。
2022年7月1日からヒルズ プリスクリプションダイエット製品が価格改定します。
療法食の多くで値上がりとなります、ご利用の方はご確認くださいますようよろしくお願いいたします。
お問い合わせいただいたメールに返信してもブロックされてしまい届かない場合が時々あります。
おそらく迷惑メール拒否設定に引っかかっているものと思われます。
お問い合わせの際は迷惑メールの設定を解除していただくようお願いします。
また、毎日はメール確認できないのですが数日中には必ず返信をしておりますので、もし返信メールが届かない場合には直接お電話でお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2022年7月1日からロイヤルカナン療法食の多くが値上げとなります。
ロイヤルカナン製品をご利用の方は、ご確認ください。
価格改定前のご注文はお早めによろしくお願いします。
25日(土)は院長、菊池先生不在となります。
御来院の際はなるべく獣医師勤務表をご確認ください。
3日(火)、4日(水)は午前診療となります。
ご来院の際はなるべく獣医師勤務表をご確認ください。