クルーズ動物病院 ANIMAL HOSPITAL

クルーズ動物病院院長のブログです。お知らせや日常などを綴っていきます

唯の日常

唯ももう14歳、立派な高齢猫です。もともと活動的なタイプではないですが、一日中寝っ転がっててほとんど動きません。

朝起きた時、人用ベッドの上でじっとしてて、夜帰ってきてもベッドの上で寝ています。日中も時々見ますが、ベッドの上で寝ています。たぶん食事とトイレ以外はほぼベッドで生活しているのでは。ちなみにトイレも人のベッドの上でしてしまうので、朝起きたらまずベッド全面におねしょシーツを敷き、その上をペットシーツや猫ベッドなどで埋め尽くすという作業から始まります(^_^)

唯はもともと関節が悪いので、そのせいもあるのかなぁ、と思ってます。でも、まだまだ元気です(=^ェ^=)

診察台マットリニューアル

診察台のマットがグレーから水色になりました。皆さん知っての通りマットがボロボロになっていたため新しくしました(^-^)

診察台はそのままですが、上のマットが変わっただけでも新品のように!

なんとなく気分一新。

頑張っていきます!

年内のトリミング予約状況

年内のトリミング予約は26日(土)以降は埋まってしまっています。

また、6日以降の土・日曜日も予約で埋まってしまっています。

年内のトリミングをご希望の方はお早めにお問い合わせください!

年内のトリミング予約状況について

年内のトリミング予約状況です。

12月27日(日)以降の予約は全て埋まってしまっています。

12月26日(土)まではまだ空きがございますので、トリミングをご予定の方はお早めにご連絡ください。

うりの健診

うり、腹部エコー検査中。寝っ転がってなかなかいい子にしてます。

膀胱のなかに砂っぽいものがあって、結石まではいってないのですが定期検査してもらってます。

エコー検査はこうやって柔らかいマットに寝転がってもらって実施します。様々な病気の診断にとても重要な検査で当院でも特に力をいれている分野でもあります(^-^)

仲良し2

やっぱりくっついている仲良しの2人

というか、もん太が寝ていた所にウリがくっつきに行っただけ?

そういえば、いつもそうかもしれません。ウリはもん太の事が大好きなようです(^-^)

仲良し

なんだかんだいって仲がいい、もん太とウリ

物の取り合いやちょっとした喧嘩もしますけど、最終的にはなんとなく近くにいることが多いです。くっついてると安心なんでしょうね(^-^)

犬と猫

忙しさとネタ切れで、気づけば1ヶ月以上も更新してませんでした。。

我が家でみる犬と猫の光景。

くっついて仲良しのナンちゃんともん太 U・x・U

癒されます(^-^)

マイクロバブル

先月くらいから導入したマイクロバブル。微細な泡で温浴することで毛穴の中までキレイに洗浄するシステムです。肌を擦らずにやさしくしっかり洗浄できるため、アトピーで皮膚が弱い子や膿皮症の治療にも役立ってくれますU^ェ^U

ウリは膿皮症を繰り返したり、毛も茶色っぽくなったりもするのですが、マイクロバブルを1-2週に1回で試したところけっこう良い効果がみられました。毛は白くなって、膿皮症は軽い発疹は出ますが治療は必要ないくらいに。抗生剤を飲ませると便がゆるくなるので今はマイクロバブルを継続して管理しています。

皮膚トラブルのある子や、毛が茶色っぽくなってしまう子におすすめです!

臨床病理勉強会20.8

先週にいつもの臨床病理勉強会がありました。コロナで延期したりしてましたが、みんなマスク着用で勉強です。今回は診断の基礎の部分、何事においても基礎が一番大事。いつもいつも勉強になります(^-^)

毛づくろい中のティラ、心臓悪いの忘れるくらいに元気にしてます。つゆと走りまくって遊んでます(=^ェ^=)

まだまだ暑いですね

今年も暑いですね、年々暑くなってないか?と毎年思います。

最近、体重が増えているワンちゃんが多いです。コロナと暑さのせいで散歩量が減ってたり、普段よりも家族の方が家にいることが増えてオヤツ量が増えてるケースもあるようです。太り過ぎないよう、注意しましょう(^-^)

猫は普段からあまり運動しないし、暑さにも強い。変わらない日々を過ごしております(=^ェ^=)

バブちゃん、うり

うりにピーピー音が鳴るオモチャの中身を与えてみたら、、

まるでおしゃぶり)^o^(

気に入ったのか、ずっとくわえてました。面白い子です!

7月1日〜レジ袋有料化のお知らせ

7月1日からレジ袋が有料化となります。

小さい袋が2円、大きい袋だと5円かかってしまうようになります。

フード購入の際には、エコバッグなどご持参くださるようご協力をお願いします。