クルーズ動物病院 ANIMAL HOSPITAL

クルーズ動物病院院長のブログです。お知らせや日常などを綴っていきます
HOME > 院長ブログ

i padとアップルペンシル

電子化の話題。これから紙カルテとボールペンの代わりに使うようになる、i padとアップルペンシルです。落っことしても壊れないように衝撃に強いケースで守っています。

この組み合わせ、凄いですね。アップルペンシルを使うと普通に紙に書いているようにi padに文字が書けます。無印 i padとi pad proだとやはり差がでます。proの方は本当にスラスラと書けて全くタイムラグを感じません。無印i padは若干遅れますが、proと書き比べなければ全然気にならないレベルです。価格差を考えれば無印i pad、ありだと思います(^_^)

ルーターのIPアドレス変更

今、病院にはたくさんのパソコンがあります。顧客管理ソフトを動かしているノートパソコンが3台、これらはネットワークで繋がって常にデータを共有しています。他にも診察室に設置してあるMACは3台で無線でのデータのやり取りができるようになっています。今回ルーターを新しく変えたら、それらの情報のやり取りができなくなってしまったのです。パソコンの知識もなくどうしたものかといろいろと調べたところ、IPアドレスの変更が必要、ということが分かりました。

IPアドレスって何となく聞いたことはありしたが、自分でどうこうするものとは思ってなかったので、一から勉強です。とりあえず、今回はルーターのIPアドレスの初期値が異なっていたため、ネットワーク内のパソコンのIPアドレスも一部変わってしまい、うまくいかなかったようです。なので、新しいルーターのIPアドレスを元のものと同じに設定してみたら、全部うまくいきました。よく分からない話ですみません、同じようなケースで苦労している方がいたらIPアドレスの変更も調べてみてください。詳しくはパソコンに強い方達が書いている記事を参考に!

突然現れた青いエビ、元気に育っています(^_^)

電子化の波

最近では電子化がいろいろな所で進んでいて、セミナーも自宅で聴講できるウェブセミナーが多いですし、獣医学の情報雑誌も電子書籍が増えています。学会の抄録も電子化されていたり。そんな訳で、当院では今電子カルテの導入を準備しています。数ヶ月前からデモをして試行錯誤し、現状の紙カルテでやっていることは一通り電子カルテでも管理できると判断できたので導入を決めました(^_^)

電子カルテではその内容はすべてクラウド管理され、病院で何かあっても情報が消えてしまうことはありません。家でも、外出先でもネットにつながればカルテが確認できます。メリットとデメリット、両方あると思いますが、増え続ける紙カルテの管理にも限界を感じているので思い切っての電子化です!

カルテはi padを使用するのですが、何人ものスタッフが同時にネットに接続するので院内のwi-fi環境をグレードアップしました。

NECのaterm2600です。なるべく強そうなのを選びました(^_^)

ただ、このルーターの設定にかなり手こずりまして、2日間程泊まり込みでの作業となりました。今までルーターの設定で困ったことはなかったのですが、、

昔に比べて病院内のネットワークが増えていたからか、正常に稼働させるのが大変でした。もちろん今はちゃんと設定できて電子化に向けて準備OKとなっています。

この辺の手こずり話はまた後日。興味ある方は少ないと思いますが(^_^)

 

獣医アトピー・アレルギー・免疫学会へ

先週の日曜日はお休みをいただいて獣医アトピー・アレルギー・免疫学会に行ってきました。午前中にはアレルギーや免疫の基礎的な講習会を受け、午後は皮膚病を主体にアレルギーや免疫がらみの臨床的なセミナーを受けてきました。今回アップデートされたものの一つに猫のアレルギー検査があります。アレルギーに関わるIgE抗体というものを血液検査で測定することができるようになったのです。猫ちゃんではアレルギーの関与も疑われる好酸球性皮膚炎や喘息のような気管支疾患がよくみられます。これからいろいろな情報が出てくると思います、期待してます(^_^)

寝ているとおとなしくてかわいい、もん太U・x・U