クルーズ動物病院 ANIMAL HOSPITAL

クルーズ動物病院院長のブログです。お知らせや日常などを綴っていきます
HOME > 院長ブログ

自由研究

子供が自由研究のサイトを参考に作った麦わら帽子(^_^)

ペットボトルの蓋と麻紐で作ったようです。まずはシロウにかぶせてみる。。

つづいてナンちゃんにも。ちょっと嫌がってる?

子供達に押さえられています。

こういった自由研究っぽい工作のネタって今ではインターネットでいろいろ紹介されてるんですね。昔はそんな情報は無く、本当に自由に工作してましたから良くも悪くも個性あふれる作品ばかりだったと思います。こういったネットで紹介されているような工作をしても自由研究っていうのかな〜?

 

バジル栽培失敗、、

今年も意気揚々とバジル栽培を始めましたが、みごとに失敗しました。しかも2回も。

みるも無惨な状態、結局これが最終型でした。

今年は例年よりも種まきが遅れたからか、種が悪かったのか、とにかく発芽も育ちも悪かったです。バジル栽培は初心者向けでなかなか失敗しないものだと思っていましたが残念です(T-T)

また来年頑張ろう!

メダカも背中が曲がる

メダカの背曲がりというらしいです。見ていると、どうも歳をとったメダカがなっているようです。老化や遺伝が関与しているようで、病気というわけではないようです。

ワンちゃんも歳をとると変形性脊椎症という背骨の異常がよくみられます。人を含め、動物は歳をとると背骨にくるんですね。。

 

腎機能マーカーSDMA

腎機能マーカーのSDMAの測定が開始しました。検査センターへの外注検査ですが、今まで院内で行っていた血液検査(BUN、クレアチニンなど)よりもより早期に腎機能の低下を発見できます。また、クレアチニンなどは値が筋肉量に左右されてしまうので、小型の子や痩せている子に関しては腎臓が悪くても上昇しないということがありましたが、SDMAは腎臓以外の影響を受けにくくそういった心配もありません。

多飲多尿などの腎臓病を疑う症状がある場合、また一般的な健康診断としてもおすすめできる検査だと思います(^_^)

腎臓エコー検査です。今までの血液検査で異常が見つからないような初期の腎臓病を疑う時はエコー検査や尿検査(尿タンパク/クレアチニン比測定)などいろいろな検査を組み合わせて評価しますが、SDMAはさらに有用な検査となってくれそうです(^_^)

暑さが本格的になってきました

最近、本当に暑い日が多くなってきました。日中のお散歩や車中、留守番の時には熱中症に十分に注意してください(^_^)

熱中症になると異常に水を飲んだり、呼吸が荒くなったり(パンティング)、体も熱くなったりします。ヒドくなると体が震えたり、意識もおかしくなり、さらには倒れてしまいます。暑い環境で、様子がおかしくなったら熱中症の可能性が高いのですぐに病院に行くようにしてください。熱中症は自分でどうにかしようとすると手遅れになることもある重症疾患です。

ナンちゃん。日陰でくつろいでいます(≡ ̄♀ ̄≡)