自作のレントゲン撮影台はついに引退、新らしいものが設置完了となりました。
台の中にレントゲンのセンサーを入れっぱなしにできる撮影台(兼、手術台でもあり手術中のレントゲン撮影もスムーズに行えます)。センサー部分は横にスライド可能でいろいろな撮影ポジションに対応しやすくなっています。
表面が反射しててよく見えませんが、黒の半透明でレントゲン・センサーの位置は確認可能です。ちなみに台の昇降は電動です。これからの活躍に期待です!
自作のレントゲン撮影台はついに引退、新らしいものが設置完了となりました。
台の中にレントゲンのセンサーを入れっぱなしにできる撮影台(兼、手術台でもあり手術中のレントゲン撮影もスムーズに行えます)。センサー部分は横にスライド可能でいろいろな撮影ポジションに対応しやすくなっています。
表面が反射しててよく見えませんが、黒の半透明でレントゲン・センサーの位置は確認可能です。ちなみに台の昇降は電動です。これからの活躍に期待です!
昨日の夜はいつもの臨床病理の勉強会。たくさんの症例相談があり、とても勉強になりました。同じ血液検査データを見ているのに、そこからの情報の引き出し方、使い方にこんなに差が出るのか!と、教えに来ていただいている専門医の先生の凄さを改めて痛感、勉強になります!
院内セミナーでは疑問に思ったことをその場で自分で理解できるまで質問できるので、普通のセミナーとは全然違います。当院の診療スタイルの基礎となっている勉強会です。
症例相談のあとは通常の講義、今回は脾臓について。
ちょっとマイナーな臓器ですが、わりと腫瘍ができてしまう事が多い臓器なので、主に腫瘍があるかどうかといった検査がメインとなります。上の写真のように超音波検査で脾臓内にシコリがないかを調べていきます。シコリがあればすぐに分かるのですが、脾臓全体をもらさずチェックするのが大事で、けっこう技術がいる部分だと思います。こちらも日々練習です(^_^)