クルーズ動物病院 ANIMAL HOSPITAL

クルーズ動物病院院長のブログです。お知らせや日常などを綴っていきます
HOME > 院長ブログ

ベッド型つめとぎ

つゆ(=^ェ^=)はすぐに壁をガリガリ、そして壁紙はボロボロ。。

いつも同じ場所をやってしまうので、新しい爪研ぎを設置。

早速気に入ったようです。ソファみたいなベッド型つめとぎ。

でもまた、すぐに飽きて壁をやるんだろうなぁ。こればっかりはしょうがないですね(^_^)

非接触体温計

動物の体温を測る時は通常は肛門から体温計を入れて直腸温を測定しますが、2ヶ月前から非接触式の体温計を導入してみました。毛があると正確に測定できないので通常は眼球で測定します。一応、毛が生えてない耳介や肛門周囲でも測定可能です。

いろいろ試して分かってきたのは、眼球だと直腸温より約1度くらい低く出るようですが、再現性はあり測定自体は安定してできてます。直腸温測定は正確に測定できますが、動物が嫌がったり、特に猫ちゃんでは硬い便が肛門付近にあると測定がうまくできなかったりもするので一長一短かと思います。

現状では、ワクチン接種など健康な子の測定には非接触式で測定し、怪しい場合には直腸温を測定しています。何か症状があって受診の場合には基本的には直腸温を測定するようにしています(^-^)

肛門に体温計入れられるのみんな嫌そうにしてるので、、どんどん病院苦手になってしまうし。人の体温計も最近は非接触式が増えていますので、その波に乗ってみました(^。^)

画像診断勉強会22.7

こないだの水曜日の夜は、画像診断の勉強会でした。レントゲンや超音波検査について、専門医を招いての院内セミナーです。症例の相談や、それに関連した分野のセミナーなど、いつも内容盛り沢山でとても勉強になります(^-^)

しろう君です。元気です。

猫は暑さに強いので、エアコンなどは嫌う子が多いです。こんな暑いとこにっていう場所にいる事の方が多いですよね。今のところ猫の熱中症は見た事なかったと思いますが、一応涼しいとこと、そうでもないとこと自由に行き来ができるようにしておくと安心です(^。^)

唯16歳

唯ももう16歳、高齢猫になってきました。

腎臓がちょっと悪いですが元気にしていて、のんびりと過ごしています。

こないだ、右耳の付け根に肥満細胞腫という悪性腫瘍ができてしまったので手術で切除しました。

猫の肥満細胞腫はあまり悪性度が高くない事が多いのでこのまま治ってくれると思いますが、いろいろ病気が出てくる年齢だなぁと改めて思いました。

定期的に健診していかないとですね(^-^)

 

グレースちゃんとウリ

スタッフの家の子、イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル、3ヶ月の子供ですU^ェ^U

社会勉強のため、ウリと遊んでます!

子供って感じですね、かわいいです(^-^)

体格的には互角か、すでにちょっと負けてる?

けっこう大きくなりそうですね。

ティラの心臓病

ティラは生まれつき心臓が悪く、普段から呼吸が荒かったり疲れやすかったりしたのですが、最近特に調子が悪そうです。

何とかゴハン食べたりしてますが、ほとんど動かないしいつもと違う場所にいるようになりました。

なるべく苦しい思いなく、おだやかに過ごさせてあげたいです。

そっと見守っていきます。

画像診断セミナー22.5

こないだ、2ヶ月に1回の画像診断セミナーがありました。画像データを持っていって症例の相談と、今回は胸部レントゲンのセミナーでした。少人数でやっているので質問も内容も濃い勉強会です(^_^)

昔はレントゲンといえばフィルム、超音波検査は静止画の写真や、動画はビデオデッキに接続してテープに録画など、持っていくのも大変でした。今はレントゲンも超音波の動画も全部デジタルデータなので、持っていくのはUSB1本です。便利な時代になりました、すごい進歩です!大量のレントゲンフィルムを整理していた頃が懐かしいです。

マイクロチップ義務化

令和4年6月1日からマイクロチップ登録制度が始まります。

制度開始後にはペットショップなどで販売される犬や猫にはマイクロチップが装着されており、飼い主さんの情報とともに登録されるようになります。

この情報の登録先が、従来の民間事業とは異なり環境省が管理するものに変わるようです。もうすでに犬や猫を飼われている場合にはマイクロチップ装着と登録は義務ではありませんが、できる限り環境省のマイクロチップ情報登録に登録するよう検討してください、となっています。

現在、マイクロチップをすでに装着して登録もしている方は多くいらっしゃいます。義務ではありませんが、web上で環境省のデータベースにも登録することができるので確認してみてください。→環境省HP

これからは猫を保護して飼い始めたら、みんなマイクロチップを入れて登録しなければいけない?

よく調べておかないと(^-^)

センサー付きイモムシおもちゃ

飼い主さんから頂いたイモムシのおもちゃ。

センサー付きで自動的にいろいろと動き回ります!

早速つゆが発見、反応してます。

興味津々、猫の好奇心を駆り立てるおもちゃですね(^-^)

 

 

もん太とうり

家ではいつもくっついて寝てますU^ェ^U

どちらかというと、うりがもん太にくっついてたいみたいです。もん太が寝てるとこにいつも移動してくっついてます(^_^)

臨床病理勉強会2月

こないだの木曜日は臨床病理学の院内セミナーでした。前回に引き続き呼吸器腫瘍について勉強、いつもながら勉強になります(^-^)

夜遅くまで教えにきてくれる専門医の先生、いつも一緒に勉強会に参加してくれてる先生方、ありがとうございました!臨床病理は診察の要、診断の一番重要なところだと思いますのでこれからもずっと力を入れていきたい分野です。

もん太とうりの微妙な距離感、一緒に散歩に行ってもほとんど別行動ですU・x・U

ティラ丸まる

ティラは近づくと丸まってひっくり返って甘えます(=^ェ^=)

グルグル言って懐っこい子です、とても元気にしています!

今日は思ったよりも雪が降らなくて良かったです、夜のうちに積もったりしなければ道路とかも普通ですね(^-^)

コタツの中

我が家のコタツの中。

犬達が独占ですU・x・U

もん太とうり、寒がりの犬達。

我が家の猫達はコタツに入れません。。

まだまだ寒い日が続いてますね、皆さん風邪を引かないようご注意ください(^-^)

明けましておめでとうございます!

こないだはけっこう雪降りましたね、ちょうど初詣に行ってました。寒かったです。。

おみくじは「末吉」、微妙ですが、吉が付いているから良しとしましょう。

まだ路面凍結がありますので、皆さん怪我しないよう気を付けましょう(^_^)

今年も日々レベルアップを目指し頑張っていきますので、よろしくお願いします!

待合室のめだか

患者さんに待合室のめだかを補強していただきました!だいぶ少なくなって寂しくなってしまっていましたが、、ありがとうございました!

日当たりのせいか水草の成長がすごいです。ちょこちょこ切っているのですが、グングン伸びます。

今年ももうあと4日、12月はあっと言う間ですね。

寒さが厳しいですが、皆さんお体にお気をつけて年越しをお過ごしください(^_^)

 

もう12月

もう年末ですね、毎年の事ですが、早いなぁ。

年々時の流れが早くなっているように感じます。

病院の前にクリスマスツリーを設置、ちょっと早めですかね。。

寒くなると呼吸器トラブルや猫ちゃんの尿石症が増えます。呼吸器には部屋の加湿、尿石症には食事療法や水分摂取量を増やす事が予防に有効です。こういった病歴がある子達は気をつけましょう(^-^)

唯の日常

唯もだいぶ歳をとってきました。もともと体が弱いので運動は苦手です(=^x^=)

ちょっと腎臓が悪くなってきてますが、まだまだ元気。

毎日ずっと日向ぼっこして過ごしてます(^-^)

 

伸びるうり

うり君は前手を伸ばすのが落ち着くみたいです。

こんな感じで休んでます。肩の柔軟性がすばらしいですね(^_^)